本文へ移動

活動報告

HTMLタグ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

豊岡文化祭協会総会

2022-04-29
豊岡文化協会総会にご案内頂きました。
総会後は、市内の開業医千葉先生から「但馬で安心して暮らしていける医療福祉について」、その構想と養父市での自身が関わっておられる事例の紹介がありました。
出席者の皆さんは、非常に興味深く聞いておられ、多く方が応援の意志示されてました。
行政の更なる取組み支援を模索していかねばなりません。

豊岡円山川ロータリークラブ例会講和

2022-04-26

知事申し入れ

2022-04-12
「県立特別支援学校における教育環境整備方針」に基づく豊岡聴覚特別支援学校と出石特別支援学校の統合計画は、令和5年4月を統合時期とし、1年間でその準備を進めることとなっていますが、唐突感が否めず、保護者や教職員をはじめ地元から不安の声や要望が出されています。
 このため、当該統合については準備期間を十分確保した上で、教育や設備等の充実を含めた統合後の新しい学校像を示すことや、児童生徒や保護者、地元自治体等の意見を聞きながら理解が得られるよう、丁寧な説明を行うことを強く求め申し入れを行いました。

竹野海岸清掃活動

2022-03-21
豊岡総合高校インターアクトクラブさんなど総勢約190名での竹野海岸清掃活動です。海外製の注射器などゴミからみえる様々な課題があります。
発生元への抑制施策などをもっと進めて行かねばなりません。

但馬文教府みてやま学園修了式、閉校式

2022-03-11
兵庫県地域高齢者大学のみてやま学園・大学院合わせて66名の皆さんが、修了証を授与されました。創作活動とあわせて、同級生の繋がりが今後の暮らしを更に豊かにしてくれるのではないかと思います。皆さん誠におめでとうございます!
兵庫議会議員 門間 雄司
【事務所】
〒668-0024
兵庫県豊岡市寿町11-1
寿ビル1号館1階
TEL:0796-26-8860
FAX:0796-23-8893
TOPへ戻る