プロフィール
ご挨拶
「兵庫・豊岡の未来を切り拓く」
我が兵庫県は、平成30年7月、県政150周年を迎えます。
明治維新の元年から始まる雄県「兵庫」は、その県民気質である「進取の気性」をこれからも大いに発揮し、社会変化を的確に捉えた、常に先を見据えた地域づくりを進めていかねばなりません。
人口減少と少子高齢化という大きな構造変化の波が押し寄せる中、経済面のみならず、社会生活全般について、「地方を活性化」させる事が我が国の大きな内政テーマとしてクローズアップされ、県内各地でも地方創生の取組が本格化しています。
次代を担う人づくりや働く場の充実、暮らしの安心や安全の確保、医師不足解消やより良質な医療確保、子育て支援サービスの充実や介護基盤の強化、社会基盤の充実などに向けて、兵庫・豊岡の未来を切り拓くべく取組を進めて参ります。
皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
兵庫県議会議員 門間 雄司
プロフィール
会社名
|
兵庫県議会議員 門間 雄司
|
事務所
|
〒668-0024 兵庫県豊岡市寿町11-1 寿ビル1号館1階
|
電話番号
| 0796-26-8860
|
FAX番号
| 0796-23-8893
|
生年月日
| 昭和46年5月
|
選挙区
| 豊岡市
|
所属会派
| 自由民主党
|
当選回数
| 2回
|
所属委員会
| 警察常任委員会 副委員長(R2.6現在)
|
主な経歴
1984年
| 市立豊岡小学校卒業
|
1987年
| 市立豊岡南中学校卒業
|
1990年
|
県立豊岡高等学校卒業
|
1994年
|
広島大学理学部卒業
|
1996年
| 広島大学大学院理学研究科修了
|
2005年
| 豊岡市議会議員 初当選
|
2009年
| 豊岡市議会議員 2期当選
|
2013年
| 豊岡市議会議員 3期当選
|
2016年6月
| 兵庫県議会議員 初当選、健康福祉常任委員会委員
|
2017年2月
| 兵庫県議会平成29年度予算特別委員会 委員
|
2017年6月
| 兵庫県議会農政環境常任委員会 委員
|
2018年6月
| 兵庫県議会総務常任委員会 副委員長
|
2019年4月
| 兵庫県議会 二期目当選
|
2019年5月
~2020年4月
| 兵庫県議会自由民主党議員団 政務調査会副会長
|
2019年6月
| 兵庫県議会産業労働常任委員会 委員
|
2019年10月
| 兵庫県議会平成30年度決算特別委員会 委員
|
2020年6月
| 兵庫県議会警察常任委員会 副委員長
|
兵庫県議会総務常任委員会副委員長、警察常任委員会副委員長、
兵庫県議会自由民主党議員団政務調査会副会長、
元豊岡市議会副議長、元公立豊岡病院組合議会議長、
社会保険労務士