活動報告トップページ > 活動報告HTMLタグ ▼年月選択 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年03月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 北近畿豊岡自動車道、山陰近畿自動車道早期実現促進大会2019-08-10関係地域の皆さん1000人にご参加頂いた高規格道路の実現を求める大会が谷公一衆議院国土交通委員長、野田国交省審議官、荒木副知事を始めご来賓多数出席頂き開催されました。 地元兵庫県議会議員として来賓出席しました。 来年は「早期実現」を「早期完成」に変更しようという話も一緒にさせて頂きました!地元の悲願です! 兵庫県議会産業労働常任委員会の東播磨、淡路管内調査2019-08-06産業労働常任委員会の管内調査で東播磨と淡路島です。 淡路島は国内線香シェアの70%を占める一大産地。 近年、人口減少や宗教離れが進む中でも、「香り」に関係する商品開発を進められ、観光客が線香作りを体験出来る産業観光にも取組んで活況を呈するなど様々なチャレンジをされています。 伝統や地場産業のこれから先の支援について示唆に富む調査先でした。 兵庫県議会農政環境常任委員会の管内調査に同行2019-08-02国の地域創生交付金を活用しての農業スクール事業で就農された畜産事業者の方です。農業スクール生で唯一の女性です!頑張る地域への支援感謝です! 出石精和園成人寮着工式(兵庫県社会福祉事業団)2019-07-31(社福)兵庫県社会福祉事業団が運営する出石精和園の成人寮建替工事が着工されました。 県事業団は総合リハビリテーションの運営や、たじま荘などの高齢者施設、出石精和園などの障がい者施設、浜坂温泉保養荘などの保養施設を運営している組織で、兵庫県及び県内各市町との密接な連携の下、広く県民福祉向上と増進に寄与することを目的にしています。これからも大きな存在感を発揮して頂きたいと思います。円山川治水事業中郷遊水池整備起工式2019-06-23円山川の治水上、とても重要となる施設、中郷遊水池事業がいよいよ起工式を迎える事となりました! 議員、行政関係者、地元の協力のおかげでもあります。 一日も早い事業進捗に向けて、今後もしっかり取り組みます! 最初30 31 32 33 34 35 36 37 38最後