活動報告トップページ > 活動報告HTMLタグ ▼年月選択 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年03月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 芦屋市での高潮対策現地視察2021-04-08芦屋市の潮芦屋地区で進められている高潮対策の現地視察を行いました。近年の激甚化する自然災害への備えを怠ることなく進めていかねばなりません。住民の皆さんの協力も得ながら、安心安全な兵庫県を一つ一つ実現させていきたいと思います。兵庫県立芸術文化観光専門職大学の入学式2021-04-05兵庫県の但馬地域、豊岡市に芸術文化観光専門職大学が開学しました。倍率数倍の狭き門を突破して、第一期生の皆さんが豊岡市にやって来られています。とても利発で前向きで、話すと元気を貰える素晴らしい学生さんが全国から集まっています。将来、全国や世界に羽ばたいていく人材育成を当地から担っていきます。豊岡市但東町チューリップ祭りのご案内2021-03-26農業用ドローンの視察2021-03-25兵庫県県内でのドローン活用を加速化させて、地域や産業の課題解決に結びつける必要があります。様々な分野での社会実装を進めるための施策に引き続き取り組んでいきたいと思います。兵庫県のデジタル化加速に向けて2021-03-18予算特別委員会で、兵庫県のデジタル化を加速化させるための、組織体制の整備を提案しました。新聞掲載されましたが、外部人材登用と組織改編により進めていくとの方針を表明されました。多自然地域こそ、先駆的な取組の加速化が必要と考えています。最初17 18 19 20 21 22 23 24 25最後